お疲れ様です、sunnierです。
解雇を言い渡された時点で最終出勤日まで休んでも有給休暇が余りましたが、
業務は好きなので最終日まできちんと引継ぎをしてから休もうと思っていました。
しかしながら、会社の人からコミュニケーションを無視されるようになっていました。
今までは在宅勤務で私と先輩で業務に関する質問などをネット電話で1対1で話すなどしていました。
解雇が告げられてからはそれがなくなり、質問なども無視されていました。
そのような対応が開始されてから1週間後に、
準管理職の方と面談の時間が取られ、
そのようなことを行うときにはかならず管理職を混ぜて話すこととしたと告げられました。
そのあとはまともに働けなくなりました。
就業開始時間が近づくと動悸が激しくなり、震えが止まらず、泣き出してしまったり、お腹が痛くなったりしました。
業務の引継ぎも、今までありがとうございますの挨拶も出来ずに退職でした。
このブログを書く時も、会社の広告などを見ると冷静でいられなくなります。
転職活動の一環として転職エージェントに登録しているのですが、やはり上手く伝えられていません。
癒しがほしいから、お花を買おうと思いました。